季節と植物

2025.04.30 | Atelier


6月から葉山のアトリエにて

“季節と植物”という会をひらきます。


この会では、季節にまつわるお話や生命の神秘を通して

日々の過ごし方や季節の節目の過ごし方を

暮らしのなかでも取り入れていけるよう

あたらしい視点で見つめていきます。


季節に合わせた簡単なWSがあります。

WSを通してお話を体感し

豊かさや喜びを感じることができますように。

この会はアトリエでの会と、お届けと選んで頂けます。

アトリエでご参加の方は

季節の野菜やハーブを使った食事と

テーマに合わせたお菓子をご用意します。


お届けの方は

テキスト、料理やお菓子のレシピ

ハーブティーをお届けします。

お届けについては、storesからご案内します。


年間の教室ですが、お好きな月のみのご参加でもかまいません。

アトリエに来れる月、お届けの月、など

ご都合に合わせてご参加下さい。




“季節と植物” スケジュール

5月・6月 夏至

theme  夏至

story 太陽・火・熱

herb  セントジョーンズワート、カレンデュラ

work  火の瞑想、米粉パン作り  

7月・8月 立夏

theme 四大元素

story 四大元素

herb   dayflowers(露草)、ラベンダー

work  ブレンドハーブティー


9月・10月 秋分

theme 生命の循環

story 女性性・男性性

herb  ベルベーヌ、エルダーフラワー

work  色彩環


11 月・12月  冬至

theme 月食と日食

story  眠り・目覚め・呼吸

herb  ジュニパー、シナモン

work  蜜蝋


1 月・2月 立春

theme 土・種・光

story  浄化、リセットについて

herb  アニス、セージ

work  月と星の種まき


3 月・4月 春分

theme  音・波・粒子

story  周波数、音と声について

herb  スィートバイオレット、カモミール

work  植物のクリスタリゼ



6月8日(日)、6月22日(日)

11:30〜14:30

場所 ficel atelier (神奈川県三浦郡葉山町)

1レッスン 12,000円

(テキスト、レシピ、ハーブティー)

軽食とお菓子の時間があります。



お申し込み

ficelのDMまたはficel.info@gmail.comまで

お名前(お連れ様の名前)、人数、ご住所、当日連絡の取れるお電話番号、アトリエご案内の有無をご記入ください。3日以内にお返事します。

銀行口座にお振込み頂き、受付を完了させて頂きます。



キャンセルについて

一週間前までにキャンセルの方はお届けに変更させて頂き差額を返金いたします。

(手数料はご負担ください)

その後のキャンセルは返金なしのお届けとなります。

ご友人の方などに代わって頂いてもかまいません。